こんにちは。
当ブログは2020年3月末にライブドアブログからWordPressに移行しました。
そこで今回は、「無料ブログからWordPressに移行して良かったこと」をまとめていきたいと思います。

いま無料ブログを使ってるんだけど、WordPressに移行するべき?
WordPressって何がいいの?
などの疑問をもっている方は、ぜひ参考にしてみてください。
私が無料ブログ(ライブドアブログ)をやめた理由
当ブログは、2017年8月~2020年3月まで、ライブドアブログという無料のブログサービスを使ってきました。
ライブドアブログは、はてなブログと並ぶほど高機能のブログサービスです。
ライブドアブログの特徴は以下の通り。
サービス使用料 | 無料 |
---|---|
ブログデータ容量 | 無制限 |
独自ドメイン | 〇 |
カスタマイズ(PC) | HTML & CSS |
カスタマイズ(スマホ) | ほぼ不可 |
Google Adsense(広告設置) | 〇 |
アフィリエイト | 〇 |
Google Analytics(アクセス解析) | 〇 |
Google Search Console(検索解析) | 〇 |
企業側広告の削除(PC) | 全て削除可能 |
企業側広告の削除(スマホ) | 記事下は削除不可 |
その他の特徴 | ・スマホでは記事内広告設置不可 ・記事下にランキングなどが掲載される ・SEO対策は普通ぐらい ・サイト表示速度は普通ぐらい |
無料ブログサービスの中ではかなり高機能だと思いますが、それでも不便な点はたくさんあります。
スマホ版のカスタマイズ性が皆無
まず一番の問題なのが、ライブドアブログではスマホ版のカスタマイズがほとんどできないということです。
CSSを編集する機能がそもそもついていないため、見出しや箇条書きなどの見た目が非常に質素になってしまいます。
また、スマホ版ではブログの下のほうにライブドアブログの人気ランキングやニュースなどが強制挿入されてしまいます。
スマホ版のユーザビリティは正直言ってかなり酷いレベルになっています。

スマホのユーザーは全体の約80%だし、サイトが見づらいのはとても困る・・・
広告設置の自由度が低すぎる
ブログを収益化していく上で、Google Adsenseによる広告の設置は欠かせません。
ですが、ライブドアブログではスマホ版の広告設置の自由度があまりにも低いです。

記事内の見出し上・記事下・そして記事一覧にはインフィード広告を…
と考えても、設置することができません。
記事下にはライブドアブログ側の広告が設置されていますし、記事内広告やインフィード広告はそもそもコードを読み込まない仕様になっています。
ユーザーが広告を貼ることのできる場所は、
- タイトル下(見た目最悪)
- 記事下以降(視認率かなり低め)
だけです。
スマホのユーザーが80%ということを考えると、ライブドアブログを使っているせいでブログの収益が80%減っているということになります。
正直、今後ブログを運営していく上で耐えられない問題となり、WordPressへの移行を決意しました。
WordPressを使うメリット
WordPressとは、サイトやブログなどを作成できるオープンソースのソフトウェアです。
ブログをやらない人にとっては聞き慣れない名前だと思いますが、2019年では世の中の全てのサイトの35%がこのWordPressによって作られています。

ブログを始めるならWordPress一択とも言われてる…
WordPress自体は無料
とても高機能なWordPressですが、WordPress自体は無料で使うことができます。
ブログを運営していくうえで必要になる費用は、
となっています。
高いと感じるかもしれませんが、ブログを収益化してコツコツ更新していれば普通に取り返せる額だと思います。
とにかく自由度が高い
WordPressはカスタマイズ性が非常に高いので、ブログのデザインから内部のSEO対策まで、何から何まで自由に変更することができます。
無料ブログのように広告の配置が制限されたり、利用規約に縛られたりすることは一切ありません。
もちろん自由にカスタマイズをするには少しWeb系の知識が必要になりますが、有志の方がWordPressのテーマをたくさん配布しているので、それを使っていれば特に問題ありません。

個人的に感動したのは「目次の自動生成機能」でした…
プラグインで機能が拡張できる
WordPressにはプラグインというものがあり、これを使うことで様々な機能を追加することができます。
セキュリティ対策ができるプラグインや、画像の容量を抑えるプラグインなど、いろいろなものが提供されています。
ただでさえ自由度が高いのに、さらにかゆいところに手が届く設計になっていますね。
WordPressに移行してブログに起こった変化
ライブドアブログからWordPressに移行した結果、ブログに様々な変化が起こりました。
ブログのアクセス数が少し増えた
この画像は当ブログのPV数の推移です。
日によってバラつきはありますが、WordPressに移行したあたりから少しだけアクセスが増えていることがわかるかと思います。
ライブドアブログ時代と比べて検索順位を伸ばした記事がいくらか確認できました。
記事の内容は変えていないので、WordPressになったことでSEOに強くなりアクセスアップに繋がったと考えられますね。

個人的に嬉しかったのは、「PUBG 設定」というキーワードで検索1位を取れたことですね。
この記事です↓

Google Adsenseの収益が増加した
WordPressに移行して広告が自由に貼れるようになったので、当然ながら収益も増加しました。
- ライブドアブログ時代:クリック率 約0.07%
- WordPress:クリック率 約0.5%
広告のクリック率が圧倒的に伸びたと思います。(というか0.07%って低すぎ…)
いろいろ勉強してかなり理想の貼り方をしているので本来は1%を越えるはずなのですが、まだ関連コンテンツが解放されていないので0.5%になっているのではないかと予想しています。
WordPressに移行してサーバー代が月額1000円かかるようになりましたが、それを含めてもライブドアブログ時代よりは収益が増加する結果となりました。
まとめ
本当に無料ブログからWordPressに移行して良かったと思います。
これからブログを本格的に始めようとしている方、現時点で無料ブログを使っていて思うようにアクセス・収益が伸びない方は、ぜひWordPressに移行してみてください。
月額1000円の価値はあります。本当にオススメです。
コメント